【四街道 整体】腰痛による悩み
こんにちは!四街道で整体院を営んでおります、整体院 翔華です。
皆さんは「悩み」ってありますか?
なんて、普通は一つや二つありますよね(笑)
ちなみに私は数えきれないぐらいあります(´;ω;`)
なぜこんな質問をしたかというと、これを読んでくださっている方々は身体の不調がある方だと思うからです。
でもよく考えてみて下さい。
身体の不調と言っても色々あって、直接命に関わるような病気の方の場合、よほど精神力が強くて、これ以上ないくらい前向きな性格の方でなければ、当然悩みますよね?
それが普通だと思います。
では、腰痛の場合はどうでしょう?
もちろん他の関節の痛みで想像しても構いません。
よほどひどい状態にならないと自分の身体の状況に危機感を覚えることってないと思いますがいかがでしょうか?
例えば、痛み止めを飲んで少し楽になった、湿布を貼ったら何となく気持ちよくて楽な気がする、電気治療を受けたら何となく楽な気がする、腰をマッサージをしてもらって癒された…など
これで将来の腰痛重症化決定ですΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
この「何となく楽になった」とか「癒された」とか、これが問題なんです。
この“気持ちよくなった感”が、本来悩むべきだった事実を忘れさせてしまうのです。
「腰痛による悩み」について、皆さんも一度考えてみてはいかがでしょうか?
一人ではどう考えたらいいかよく分からないという方は、ぜひ一度当院にお越しいただき、私を一緒に腰痛と向き合ってみましょう!
院長 齊藤真道